|
そもそもなんでMacOSをわざわざダウングレードさせたのか・・・それがなきゃ、こんな目に遭ってないです(´・×・`)
なんかあったら困るので、OSアップグレードはひと通りの不具合情報など確かめてからやってるほうなんですよね。ダウングレードの元になった不具合があまりにマニアック(?)に一部のユーザーにだけ深刻な問題だった!・・・としか言いようが。 OS X El Capitanはまったく問題なく動いてたのです。動作がもっさりだとかそんなことぜんぜんなくて。ヨセミテからのアップグレードだし、心配な要素はなにもないと思ってたんですが。←それが間違いw アドビ関係、Photoshop も Illustratorも無事に起動。サクサク動いています。よかったー! と思ってしばらく作業していたら え?いきなりイラレが落ちました!Σ(・×・;|||え? 今までそんなことなかった・・・ずーっと昔のマシンでメモリが足りなくなった時以来の出来事です。ま、そんなこともあるのかなと思い、再度イラレを起動して(それが起動とかは早いんだな)再開。 またイラレが落ちましたよ!Σ(・×・;|||ええ? 何が起きた? 今度はMac再起動して再開。 またまたまたまたイラレが落ちましたよ!Σ(・×・;|||えええ? ここでおかしいと気付きました。 ある条件の元でだけ吹っ飛ぶんですよね。 その条件というのが「スポイトツール使用」えええええ?? そんなバカなと思うけど、間違いない。 ネット中ぐぐってみたら、同じ症状の話が少数みつかりました。話題にならない程度の・・・そりゃそうですよね。でもイラレのスポイトツールは必要!あんまり使わない人もいると思うけど、私はすごく使うから。 作業が進まない・・・(´・・`) ですが、これってもうどうしょーもないんですよね。使っているCS5.5はすでにサポート外なので、何言ってもダメなの。正規版購入してるとか関係ないの。文句あるならCCにするか、CS買った頃のOSに戻すしかないっていうことなのです。 そんなわけで ▼ OSをヨセミテに戻す クリエイティブクラウドお申し込み 選択の余地ありませんでしたよ? ![]() え?後悔なんかしてませんよ(*´×`*)b 使い慣れたCSで作業した方が効率いいし、新機能はいらないし。 前にも書いたけどCSどころかPhotoshop5.5でも同じクオリティの画像は作れるし・・・Illustratorは透過の機能が付いてしばらくしたあたりのCS〜だったら問題なさそうです。道具は使い慣れたものがいいよなんて思うけど、もちろん最新のツールを使いこなしてこそ!っていう考えだってあると思う。 選ぶのは使う人。 問題は出来上がり、それがすべてです。ねっ♡ ■
[PR]
by usa-log
| 2016-09-04 16:59
| Macの神様
|
検索
twitter
最新の記事
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 うさぎ王国 ウサギの呪...ノロい コーディネートはこーでねェと! Beads*usa-shop SEASON'S GREETINGS 洋裁 Macの神様 ネイルアートごっこ うさぎ食品 オカチメンコ養成所 世界は謎にみちて 課長日記(植物) 観た、聴いた、読んだ 東京散歩 B級物欲大魔神 au発 OTHERS GOMI デザインやなんかのこと アロマは一日にしてならずぢゃ スポーツだ! Do it myself! 散歩 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 more... 画像一覧
タグ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||