|
![]() 鮮やかな赤やピンクはきれいに染まるのだけど、黄色は難しいようです。やっぱりインクじゃ無理?(染料に変わりないのだけどなー) ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-10-07 04:00
| Beads*usa-shop
![]() ムーンストーンって売っていても、よく見ると(人造石)って小さく書いてあったりします(笑)でもこれはこれできれいなのでヨシです。なので、オペロン(Lycla)を通して伸び〜るブレスレットに。 少しショップにも並べてみようかなと思います。お手軽アクセサリーということで、高価な石などは使わずにおしゃれなものを。プレゼントにもいいですよね。 ブレスレットの留め金ってけっこう留めにくくてイライラすると思います。伸縮してくれたらラクでしょう?そう思ってもうずいぶん前に買ってみたものの、どうせすぐ切れるだろうし売り物にはならないだろうと、友だちにプレゼントしました。「あれ、もうアウトだよね?」と聞いたところ「え?ぜんぜんだいじょぶで使ってるけど」とのこと。 その後大粒の天然石を通したブレスレットが売られているのを見て、この程度なら重みに耐えられず...なんてことはないのだな、とやっと思えるようになりました。←非科学的なのでw ![]() 「オペロンが痛むからつぶし玉は使わずに固く結んだ方がよい」という記事を見て、やり方の通りに結んでも思いっきり引っ張ったらあっけなく解けてしまったので、これはやめました。エイッとペンチで挟んだくらいじゃなんともないです。 オペロン、恐るべし! ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-10-06 20:17
| Beads*usa-shop
はじめて毛糸で作ってみました。花びら部分がウール100%の糸です。
![]() なぜヘンプやコットンにこだわってウールはミックス(50%くらい)程度だったのか。 それは毛糸の特性なのです。糸にもよりますが、毛糸って弾力性があって伸び縮みします。もちろん、それがよくてセーターや帽子になるのです...が。これでアクセサリー、たとえばお花を編むと花びらが丸まってしまいます。それを生かしたデザインならいいのですが、丸まってほしくなくても丸まってしまう(笑) それともうひとつ、こっちも問題。それは、繊維が抜けて髪に付いてしまうこと。モヘアのセーター着て、センイがべっとり、くしゃみ連発、なんてことありませんか?それですよん。まして冬は静電気。せっかくキレイに整えた髪に毛糸フワフワじゃなぁー、ましてモヘアとかアンゴラ厳禁だよね、などと思ってしまったのです。 ウールコットン半々の糸は、毛羽立たなくて適度なやわらかさで形が整えやすく、風合いもあたたかな感じです。ウールミックスのヘンプは雰囲気はあるけど、ちょっと扱いにくい。なのでお花の葉っぱ程度かな。 そして今回の糸、ハマナカだったと思うのですが、これはしっかりしています。太さにムラ(わざとそうしているのだと思う)があってどうかな?と思ったのですが、編んでみるとちゃーんと花びらの形もキレイに作れるし、できあがりも毛羽立ってません。これなら抜けたセンイが...ってこともなさそう。 小物用の毛糸は選ぶのなかなか難しいですが、素材感、風合いは捨てがたいですよね。 あ。葉っぱ付けてなかったw ![]() Beads*usa-shop ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-10-05 22:24
| Beads*usa-shop
ちょっと大きい画像を。
![]() とっても丁寧に作ってますよ〜♡ ショップに並びました。 うさぎブローチ Beads*usa-shop ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-10-04 23:54
| Beads*usa-shop
夢色お花のヘアゴムアップしました!
![]() 送料は定形外郵便で120円でお届けできます。3~4個まで大丈夫なはず。 そして材料の話。 ヘアゴムには最初から輪になったゴムを使用していました。ですが実際に使ってみると、ちょっと太すぎる?たぶんポニーテールを2度くぐらせて留めることを想定していると思うのですが、それだと滑り落ちてしまう。でも3度だとゴムが丈夫過ぎでこれはこれで苦労してしまいます。人によって髪の量や髪質もあるのでなんとも言えないんですが。。部分的に留めたい時にはゴツ過ぎてきれいじゃないかも。。 な〜んてこと考えて、敢えてヒモ状のゴムを購入、自分で輪っかを作りました。それならゴムの太さが選べるのですね。材料そのものはこちらの方が安いのですが、手間を考えたら...って感じです。が、ほどよく柔らかさもあって、部分留めもきれいに見えるし、強度も問題ありません。ずいぶん前から使っているものがありますが、ちっともヘタらないです。 ![]() 市販のものと太さは同じですが、さらに伸縮率が高いようです。しかも市販のアクセサリー、結び目見えちゃってるしwやだ、私の方が丁寧だわん、なんて。 とりあえずお試しくださいませ。 毎日の生活にちょこっと幸せな夢の中みたいな気分を♡ってつもりで作りました。 夢色お花のヘアゴム♡ Beads*usa-shop ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-10-04 22:33
| Beads*usa-shop
いよいよデビューできそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() これはどうしよう? ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-10-03 22:50
| うさぎ王国
ふわふわと夢の中みたいな色で。
![]() ヘンプやリネンにツヤのあるコットンを合わせました。比率は半々くらいです。麻素材は、自然な風合いを生かしたナチュラルカラーが多いのですが、クリアな色のコットンを合わせるとこんなパステルカラーにもなります。 カジュアルに着けてもいいし、お部屋の中だけの秘密でもいいんです。自分だけのちょっといい気分♪を味わっていただけたらと思います。 なのでこのままでも商品になると思うけど、もうちょっと...クドくない程度にデコっちゃおうかな♡ ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-10-02 19:06
| うさぎ王国
全員集合だ!
![]() うさぎのコもそうじゃないコもハロウィンもみんな一緒に記念写真☆ ...ブーに撮れてるコもいるなw そろそろショップに並べようかと思います。もう少しお待ちください。 一番下のピンクは失敗カボチャのおばけ(笑) ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-10-01 19:37
| うさぎ王国
▲
by usa-log
| 2013-09-30 12:13
| うさぎ王国
うさぎブローチとタイトル付いてますが、ヘアゴムです。同じくくりなので、名前一緒にした方があとで探しやすいのです。
![]() アクセサリーがぶら下がってるヘアゴムは髪に絡んで使いにくいので、形はシンプルに。茶うさが髪になじんで「いかにも」な感じに浮かないかと思ったのだけど、ほかの色も作ってみようかな。 ブローチはちょっとはっきり目の色や反対色を使っています。せっかくだからくっきり目立たせたいでしょ? 今、出来の悪いオレンジ系のひまわりを自分用に使っていますが、なかなかいい感じですよ、後ろ姿w このくらいのサイズのもの作るのが、いちばん合ってるのかな、なんて思いました。 今日はビーズの箱(いろんなちょっとずつ残った細かいビーズを入れておく)をひっくり返すという大惨事に見舞われつつも...楽しんでました♪ ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2013-09-29 23:44
| うさぎ王国
|
検索
twitter
最新の記事
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 うさぎ王国 ウサギの呪...ノロい コーディネートはこーでねェと! Beads*usa-shop SEASON'S GREETINGS 洋裁 Macの神様 ネイルアートごっこ うさぎ食品 オカチメンコ養成所 世界は謎にみちて 課長日記(植物) 観た、聴いた、読んだ 東京散歩 B級物欲大魔神 au発 OTHERS GOMI デザインやなんかのこと アロマは一日にしてならずぢゃ スポーツだ! Do it myself! 散歩 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 more... 画像一覧
タグ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||