|
カレンダーのお届けは主に定形外郵便を使っていますが、2冊以上だとクリックポストがお得になるのですよね。
それで2冊お求めのお客様におすすめしたのですが・・・ が・・・ なかなか届かないのですよね、これが。 定形外のご指定だったのですが、こっちがお得ですよなんて おすすめしちゃったのにぃーーーΣ(・×・;||| やっぱり北海道は遠かった・・・のかな? 後から発送したお客様の元へ次々に到着してます(不安)・・・(ノ×・、`) ネットの追跡画面を見ると、日曜日に銀座の局が引受となっているのですが 水曜になってもちっとも動いていないので さすがに心配になって電話でお問い合わせしてみました。 「今日あたり到着かもしれませんが、3〜4日が目安でしょうか」とのこと。 「悪天候という情報も入ってますので、もう少しかかる場合もあります」 なるほどーー。 大雪ではしょうがないですよね! また、ネットの追跡は引受けた局の次は、 配達担当の局に到着した時点で更新されるそうなので、運んでる途中は見られないのですね。 これを知らないと余計な心配をしてしまいますよ。;・×・) また、クリックポストには到着(郵便受けに投函)お知らせメールもあります。 これが届くとホッとします。(*゚・×・)o旦 そしてもうひとつわかったこと。 他の郵便サービスでは地域によっては飛行機を使うそうなのですが、 クリックポストは陸上の運送だけのようです。 ですが、土日も配達もありだそうですよ。すごい! (手紙、ハガキは日曜の配達はないですものね) 都内や近県だと翌日到着だったりすることもあります。 A4サイズ1Kgまで164円ととってもお安いし、厚さ3cmまでOKだし。 yahoo!のIDさえ持ってれば、決済も自宅で済みます。 そんなわけで、悪天候での遅延が時にはありますが、 お急ぎでさえなければクリックポストはおすすめです(*・×・)ノ * * * * * * 北海道のお客様へ <(_ _*)> というわけで、たいへんお待たせしましたが、本日お届けのメール来ました! よかったあぁーーー!!! ありがとうございました。 ▲
by usa-log
| 2016-12-15 18:58
| Beads*usa-shop
![]() だいぶ前から考えてはいたのです。 minneできた当時から気になってて、どんどん大きくなって便利になって。 知人でも利用してる方いるし。 クリエーター(←はしくれ)としては 可能であれば、できるだけたくさんの方に見ていただきたい、というのがひとつ。 それとお客様の利便性ということ。 たとえば決済方法がいろいろ選べることは大きな魅力! 個人でカード決済というのはなかなかキビシイものがあります。 でもこの年の瀬に、銀行まで行くのってめんどーですもの。 minne会員になればコンビニ決済もできるし。 (あ、会員と言っても登録だけで、出品しなきゃいけないとかないです) まず、カレンダーから。 振り込みとかめんど〜、って方にもおすすめです。 さっきブローチもアップしました。 少しずつ出品数を増やしていきたいと思ってます♡ ▲
by usa-log
| 2016-12-13 21:51
| Beads*usa-shop
![]() いろんな長さがあるのですよ。セーター編む長いのから、小物用・手袋なんか編む短いやつまで。しかも頭にポチっとくっついてる2本針、輪っかに編むための4本針、いやもう最初っから輪にしちゃおうよっていうコンセプトの針・・・。 ![]() ![]() 針以外の小物も収納できるようにポケットをいろいろ。 ![]() ![]() やっと出番が!! そうそう、裏表のあるリボンを結ぶとどっちから裏返っちゃうでしょう? 両方ちゃんと表になる結び方を覚えて得意になって結びまくっています(笑) 昨日知りましたー。みんな知ってるのかな? あ、検索すればずらーっと出てきますよ。 ▲
by usa-log
| 2016-06-27 22:58
| うさぎ王国
![]() 淡い黄緑色の謎の糸・・・ユザワヤのバーゲンでずっしり重い大きな巻きで500円で売ってた(笑) たぶん、レーヨンか何かかなぁ?ツヤがあってキレイな色。ただちょっと重いので、セーターには向かない感じです。 あまりに大量なのでクッションカバーやお買い物バッグまで編めてしまったという・・・あー、やっと使い切ったぞ!(かぎ針5号くらいでざっくり編めるのでどんどん進みます) 二重にかさねた裏地、外側は同系色の小花模様にしました。 ![]() ![]() で、やっぱりレースとか付けたくなって・・・(略) ▲
by usa-log
| 2016-06-27 22:42
| うさぎ王国
![]() 裏が二重になっていて、外側の裏地がブルー系のマドラスチェックなのわかりますか? ちょっと夏らしくしてみました。 ![]() ![]() 自分の一番使いやすい感じに仕切りポケットを付けて作るといいと思います。 せばたやすこ著: 「きほんのかぎ針編みでもっといろいろできるよ。」 ←愛読書!! この本が大好きでいろいろヒントにしたりアレンジしたり・・・。 本はいろいろ持ってるけど、基本のところは気に入った本を徹底的に研究する派です☆ ▲
by usa-log
| 2016-06-27 22:29
| うさぎ王国
本日デビューです。
![]() やっぱりピンク系もあったほうがいいかな? うさぎがいっぱい Beads*usa-shop うさぎ刺繍ペットボトルカバー ▲
by usa-log
| 2013-10-16 18:08
| Beads*usa-shop
ヘンプやリネンのペットボトルカバーにうさぎさんを刺繍しました。ショップではおなじみですよね。
![]() ![]() ![]() 自分勝手に色もうさぎも選んで、自由にのびのび作ってしまいます。何より練習になるので、デザインの幅も広がるし見本品としても役に立つかもしれません。このデザインで、うさぎは茶色にして、なんてことができますよね。 はじめはうさぎ刺繍オーダーなんてする人いるのかしら?と思ったのですが、案外いらっしゃいます。さすがのAmazonでもそんなサービスはないですもん(笑) これからも続けていきたいと思っています。写真のうさぎさんはショップに並べます。 ▲
by usa-log
| 2013-10-14 12:23
| Beads*usa-shop
▲
by usa-log
| 2013-09-27 23:29
| うさぎ王国
今度こそ完成!
![]() そして、裏にピンが付きました! ![]() とりあえずは手近なもので実験。 ![]() ![]() ![]() 下を向くことも表から見えてしまうこともなく、ピンの機能、付け方には問題なさそうです。 あと、マフラーなんかもよさそう。バッグは日常に激しく使うものだとちょっと心配。それと考えてるのがヘアゴム。うさぎヘアゴム、フェルトのふわふわうさぎが付いてるの、髪に着けちゃうの♪ もっとたくさん、いろんなコを作るんだ。。ふふふ♡ ▲
by usa-log
| 2013-09-27 00:14
| うさぎ王国
![]() 手前のブルーの部分は橋の欄干なのですよ。もっと情緒ある素材と色だったらいいのにねー(笑) ![]() さて。 今日のお目当ては馬喰町、知る人ぞ知る(?)『カンダ手芸』、マニアの間では評判のお店。りそな銀行の通りを渡って問屋街のエトワール海渡の手前あたり。 ジョブス様とGoogle先生のおかげで、画期的に迷子率低下な今日このごろ。いったん、りそな銀行を別の方向に横断しちゃったけど、まぁ楽勝楽勝♪ そんなに大きくないビルです。お店というより問屋さん。しかし...安い!!何より怒濤の品揃え!! 一番の目的はブローチ用のピン。ネットでも大量なら割安のようですが、やっぱり実物を見て確認したい。サイズは昨日書いた通り20mmでいいのだけど、できればペカっと光ったシルバー色よりもちょっと渋めの茶系のアンティーク風加工があればうれしいな、と思っていたら、いきなり目の前に並んでるじゃありませんか! 店内はまぁ、問屋さんなのでおしゃれなディスプレイってわけじゃありませんが、種類別に並んでいるし、売り場案内を見ればわかります。5階まで階段なのでキツイといえばキツイのですが、そのキツさは息切れよりも螺旋状の階段(一般家庭にあるようなぐるっと回るあれです)をぐるぐる上がってめまいがするっていう(笑) 今回は全部の売り場を見たわけではありませんが、品揃えのハンパなさは実感しました。布類、バッグの材料なんかすごかったので、興味のある方にはたまらないと思います。 買ったもの ![]() そして会員カード! ![]() レギュラー会員って書いてあるけど、きっと法人や大量購入のお客さん対象の会員もあるのかと思われます。何万円も買ってる女性、宅配便で送ってもらってる人、スーツの男性など...シロートじゃないよね?なお客さんも見かけたので。(それはビーズ街でもあるあるあるーーーですw) ほかにクラフト館とビーズ館というのがあるそうです。それは隅田川の向こう、馬喰町駅の反対側になります。 カンダ手芸 「会社」なので、夕方5時半で閉まっちゃうのでそこはご注意。ゆっくり散策(?)するには時間をたっぷり取った方がよさそうです。慣れれば目的のとこまで行ってパパッと買えるんだろうけど。 お休みなんかもHP確認してから行ってくださいね。せっかく行ってお休みだと悲しいので。。 ビーズを浅草橋で選んで、その他の材料が数百メートルのところで揃うなんでうれしい。 と同時に、なんで今まで気が付かなかったんだか。名前は知ってたのよ。でももっと距離あって別便で行かなきゃ無理だと思ってたんだも〜ん。 ![]() ▲
by usa-log
| 2013-09-26 23:27
| うさぎ王国
|
検索
twitter
最新の記事
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 うさぎ王国 ウサギの呪...ノロい コーディネートはこーでねェと! Beads*usa-shop SEASON'S GREETINGS 洋裁 Macの神様 ネイルアートごっこ うさぎ食品 オカチメンコ養成所 世界は謎にみちて 課長日記(植物) 観た、聴いた、読んだ 東京散歩 B級物欲大魔神 au発 OTHERS GOMI デザインやなんかのこと アロマは一日にしてならずぢゃ スポーツだ! Do it myself! 散歩 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 more... 画像一覧
タグ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||