|
![]() 淡い黄緑色の謎の糸・・・ユザワヤのバーゲンでずっしり重い大きな巻きで500円で売ってた(笑) たぶん、レーヨンか何かかなぁ?ツヤがあってキレイな色。ただちょっと重いので、セーターには向かない感じです。 あまりに大量なのでクッションカバーやお買い物バッグまで編めてしまったという・・・あー、やっと使い切ったぞ!(かぎ針5号くらいでざっくり編めるのでどんどん進みます) 二重にかさねた裏地、外側は同系色の小花模様にしました。 ![]() ![]() で、やっぱりレースとか付けたくなって・・・(略) ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2016-06-27 22:42
| うさぎ王国
![]() 裏が二重になっていて、外側の裏地がブルー系のマドラスチェックなのわかりますか? ちょっと夏らしくしてみました。 ![]() ![]() 自分の一番使いやすい感じに仕切りポケットを付けて作るといいと思います。 せばたやすこ著: 「きほんのかぎ針編みでもっといろいろできるよ。」 ←愛読書!! この本が大好きでいろいろヒントにしたりアレンジしたり・・・。 本はいろいろ持ってるけど、基本のところは気に入った本を徹底的に研究する派です☆ ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2016-06-27 22:29
| うさぎ王国
自分用にリネン麻で。ラーの部分はヘンプです。
![]() ファスナー付けも手縫いで、手作り感たっぷりに仕上がってます。 夏は小物も麻がいいよね! ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2016-06-27 22:14
| うさぎ王国
じゃーん!
このふっくら山型の絵に描いたようなパン!! ![]() こちらのパンです。 カノエのナチュラルパン工房 じつはBeads*usa-shopのお客様から試食を、といただいたものなのです。 言葉でおいしさを説明するのは難しいのですが、 「おいしいものはほんのり甘い♡」 きれいな写真が撮れるようにと窓辺に置いてみたのですが、逆光になってしまいました。 いや、雰囲気は伝わってる、たぶん...たぶん。 しっかり噛みしめていただきたい、食事のパンです。中身ぎっしり詰まって、重さから違います。 トーストするとさらに香りが引き立って、サンドイッチにしてもしいし、こってこてのお肉やシチューにもぜんぜん負けないというか。赤ワインにぴったりです!というのがわかりやすい? ![]() 少し前にリネンのターバンをお買い上げいただいて、それがご縁となってオリジナルのものを制作したりしております。 ![]() カラフルなヘンプで編んでいます。 こちらのブログにリネンのターバンも紹介していただいてます。 天然酵母と全粒粉 カノエのナチュラルパン工房 お客様から商品の写真を送っていただいたり、感想をメールいただいたり。 そういうときにショップやっててよかったなぁー、としみじにほのぼの思います(*´ェ`*) ついでにshopの新作も。 ![]() ![]() これはラミー麻です。麻というと、ベージュ色(染めてない色)を連想すると思いますが、きれいなカラーの麻もあります。おしゃれです♪ Beads*usa-shop ![]() クリスマスのお家もあるよ! ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2015-12-08 12:13
| うさぎ食品
![]() これかわいい! 毎年干支のお供え餅を制作されてるそうですが、来年は特にナイス!!! というわけで、ショップにアップしました。 受注生産で産地直送になります。 ∩ ∩ ・ ・ 少し早いかもしれませんが、お正月準備をどうぞ。 申年お供え餅 Beads* usa-shop そうそう。 先日のうさぎネックレス! とっても気に入ってもらえたようで、お客様からメールをいただきました。 こういうのってほんっとにうれしいです♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ! ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2015-10-06 21:47
| Beads*usa-shop
ちょこちょこ作ってはいるのですが、あまり手元に残っていないのですね。
![]() ![]() ![]() 円形のものを編むのって、ちゃんと平らになるかどうか、というソコだけが重要ですね。なんか波うっちゃったり、真ん中が尖ってしまったり。 編み図の通りに編んでも、それぞれの糸の引き加減とか癖があるので、お手本と同じにはならなかったりします。 少しでも「怪しい」と思ったら、早めにやり直す決断が大切のようです(笑) ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2015-01-15 16:13
| Beads*usa-shop
![]() 売れたのと、大きい写真が届いたので、もう一度。 ![]() パイン材でお手頃ですし、おすすめ♡ 木製ケーキスタンド3段重ね☆ Beads*usa-shop クリスマスケーキを飾れるよ! ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2014-12-10 18:50
| Beads*usa-shop
お仕事サイトの宣伝です♡
お世話になっている梅農家さんの広告をどーん!と。 ![]() キャンペーン商品の「優品」というのは、きれいな梅干しだけどほんの少しホシがあったりして「秀品」になれなかったもの。お味は同じなので、ご家庭や気軽なお土産用にどうぞ。 暑さでぐったりの時には、クエン酸、ミネラルを多く含んだアルカリ性食品がよいのだそうです。お弁当に入れると痛みにくくなるのはご存知のとおり。 梅干しを千切ってご飯にまぜる「梅ごはん」がおすすめ。青じそをトッピングしたり、おかかや胡麻を混ぜたり。干物をほぐしてトッピングしても合います。 曽我の里『和』園 無添加・特産十郎梅干し あと、「ほろよい梅」はいつ発売?どこで買えるの?というお問い合わせをいただいております。 もう少しだけお待ちくださいませ。 ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2014-07-24 15:57
| うさぎ王国
久しぶりにカンナの花を見た気がした。
![]() そして夏休みも後半になると、カンナ、ホウセンカ、サルビア、オシロイバナ、マツバボタンなんかが浮かぶ。なぜか夕暮れのぐったり遊び疲れた時間を思い出す。 暑かったはずなのにね。照り返すアスファルトの道をプールまで通ったり。「みんなで宿題やる」と称して友だちの家に集まっては何して遊んでたんだっけ? そして夏休み帳とかなんとかドリル?最後のページまでやり終えたことなんかなかったなー。自由研究なんて1日でいい加減な地図とか表とか作ってごまかしてたような。。(絵日記と図画だけは従兄弟の分まで請け負っていたw) そんなでもちゃんとオトナになってなんとかやっています。 だから夏休みくらい、好き放題遊ばせてあげてね。と、お嬢さん、お坊っちゃまをお持ちの友だちに伝えたくて。 その時がくればやります。だいじょぶです。 (ほらだからあんなんなったら困るでしょ?ね、ちゃんと勉強しなさい!って説得してたりして) ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2014-07-19 18:18
| SEASON'S GREETINGS
前回の四万十たまねぎどれっしんぐから2ヶ月近く経ってしまいましたが...ようやく生姜どれっしんぐのレポです。
![]() ![]() ![]() ![]() たまねぎ味と優劣付け難いおいしさ加減、ホントにお世辞じゃなくて。 四万十...土佐といえば、いっそ鰹のたたきなんかにいかがでしょう?なまりぶし...でしたっけ?あれをサラダ風にしてもいいかも。夏場ならキュウリかなんかと...。あ、まるっきりビールのおつまみですけど(笑) 豚肉と相性がいいのは、生姜はもちろん椎茸の出汁が入っているからかも。 あと少ししか残ってないけど、最後は薄切り肉でしゃぶしゃぶにしてみたいなぁー。 ■
[PR]
▲
by usa-log
| 2014-03-02 23:20
| うさぎ食品
|
検索
twitter
最新の記事
フォロー中のブログ
リンク
カテゴリ
全体 うさぎ王国 ウサギの呪...ノロい コーディネートはこーでねェと! Beads*usa-shop SEASON'S GREETINGS 洋裁 Macの神様 ネイルアートごっこ うさぎ食品 オカチメンコ養成所 世界は謎にみちて 課長日記(植物) 観た、聴いた、読んだ 東京散歩 B級物欲大魔神 au発 OTHERS GOMI デザインやなんかのこと アロマは一日にしてならずぢゃ スポーツだ! Do it myself! 散歩 未分類 以前の記事
2017年 12月 2017年 05月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 more... 画像一覧
タグ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||